諸星るくす VRChat想定オリジナル3Dアバター v2.00
- ダウンロード商品諸星るくす本体データ¥ 4,000
- ダウンロード商品諸星るくす利用規約¥ 0
当ページをご覧いただきありがとうございます。 当データには利用規約がございますので、最後までご確認いただくようお願い申し上げます。 Thank you for your interest and visiting this page. This avatar model has some rules. Please check this. This page are written in Japanese. sorry.
● ご購入の前に! ●
VRChat内アバターワールド「Ashiide Development Showroom」にて、実際の見た目やパフォーマンス、VRやフルトラッキング環境での動作、表情メニューの使い心地などを必ず確認してください。VRCHATの設定SHOW COMMUNITY LABSにチェックを入れた状態で、ワールド検索より「ASHIIDE」(アシイデ)と検索していただければ出てくると思います。なお公開しているサンプルペデスタルはエクスプレッションメニューの機能を一部制限・削除しております。
● お知らせ ●
制服衣装を追加しました。(2023/11/12) DynamicBoneからPhysBoneに置き換えをおこないました。(2022/05/10) 『曐』(晶+生)の字が環境によっては使用できない場合がありますので画像以外ではすべて『星』で統一しております。 Unitypackageインポート後にPrefabが紫色(または黒色)になってしまう現象を確認しております。原因調査中です。なお、データ自体に異常はなくアップロードまで問題なく進めます。気になる場合はPrefabアイコンを右クリックからReimportをお試しください。
● 概要 ●
VRCHATでの使用を想定したオリジナル3Dアバターです。 猫です。 女の子です。 身長は135cmくらいです。 ドレス衣装でのポリゴン数は108000です。判定はVeryPoorです。 素体+髪で50000ポリゴン、素体のみで30000ほどです。 表情はそれぞれのパーツごとにメニューより選択する方式を採用しています。似たようなものもいくつかありますが、目35パターン・眉毛8・口29・その他瞳・歯・八重歯・頬・涙…などほとんどの表情構成パーツが調整可能です。アバターワールドのサンプルをご確認ください。 リップシンクに対応しています。 ダイナミックボーン設定済みです。 ボディトラッキングは、HMD・ハンドコントローラ二つの3点に加えて、Mocapforallを使用した腰・足2箇所の3点を加えた6点トラッキングまで確認しています。 目はいわゆる自動でキョロキョロする状態と、コントローラによる任意の方向への視線固定が可能です。 Unityのバージョンは 2019.4.31f1 にて作成および動作確認しております。将来、変更される場合があります。 当モデルでは、UnlitWFシェーダーを使用させていただいております。 これらは同梱しておりませんので別途ダウンロードおよびインポートをお願い致します。 作者様によるUnlitWFシェーダー導入手順 https://github.com/whiteflare/Unlit_WF_ShaderSuite/wiki/UnlitWF-VPM-package-Installation-procedure
● ファイル内容 ●
Unitypackage形式にて VRCHAT向け設定済みprefab(衣装セット) VRCHAT向け設定済みprefab(素体) 小物類prefab 上記に付随する関連データ ZIP形式にて Blender作業データ テクスチャ作業データ(clip形式またはPSD形式) LUX_1.00_Unitypackage.zip ベースのデータがすべて含まれています。 LUX_1.01_Unitypackage.zip 差分データが含まれています。 LUX_1.10_Unitypackage.zip PhysBoneに対応したデータが含まれています。 LUX_1.00_DATA.zip テクスチャやBlenderのデータが含まれています。 LUX_2.00_SCHOOL_UnityPackage.zip 制服衣装のデータが含まれています。 1.00~1.10のデータが必要です。 LUX_2.00_DATA.zip 制服のテクスチャやBlenderのデータが含まれています。 LUX_2.00_ALL_UnityPackage.zip 1.00から2.00までのすべてが含まれています。 無からインポートする場合や、フォルダ構成などが変わっている場合は こちらをお使いください。
● 簡単アップロード手順 ●
用意するもの ・諸星るくすのUnityPackage ・VRChat Creator Companion ・UnlitWFシェーダー VRChatCreatorCompanionでアバターがアップロードできる状態までの手順は 省略させていただきます。ごめんなさい。 UnlitWFシェーダーをVCCにインポートする手順についても 省略させていただきます。申し訳ありません。 手順については作者様による下記ページをご確認ください。 https://github.com/whiteflare/Unlit_WF_ShaderSuite/wiki/UnlitWF-VPM-package-Installation-procedure LUX_2.00_SCHOOL_UnityPackageを使用する場合は 以前のデータがすべて存在している必要があります。 LUX_2.00_ALL_UnityPackageはすべてのデータが含まれています。 UnityPackageデータをインポートしてください。 各種データは Assets>AshiDev>LUX に展開されます。 ドレス衣装のプレハブは 1.10 PB>PREFAB をご確認ください。 制服衣装のプレハブは 2.00>PREFAB をご確認ください。
● 権利者および問い合わせ先 ●
権利者:葦出まとい Twitter:https://twitter.com/m_A10_i ウェブサイト:https://ashidev.booth.pm Unity、VRCSDK、各種シェーダー、ソフトウェアなどに関するご質問、お問い合わせには対応できません。
● アバター利用規約について ●
当アバターには利用規約がございます。 別途ダウンロードしてご確認ください。 ご購入いただいた時点で同意頂いたものとして取り扱います。 利用規約はVN3ライセンス、および作成に同ジェネレータをお借りしています。 https://www.vn3.org
● 今後の予定 ●
一旦完了といたします。 ありがとうございました! 致命的なバグがあったら直します。
● 更新履歴 ●
2023.11.12 v2.00 制服衣装追加 2022.05.10 v1.10 PhysBone対応 2022.04.09 v1.01 眉毛の表現増加・無発光版追加 2022.04.01 v1.00 公開